釧路でいちばん早いサクラが咲きました。

くしろおしゃれ
日本一早い桜
日本一開花が早い桜といえば、静岡県の河津桜が有名です。
「河津桜」は伊豆の踊り子で有名な、静岡県の河津町で毎年2月上旬から開花が始まる早咲きの桜です。
一才桜ってご存知ですか?
うちには、”一才桜”というかわいらしい桜の苗木がありました。
一才桜とは・・・
一才桜は、バラ科サクラ属の耐寒性落葉高木です。
サトザクラ系サクラで、淡い八重の花を多くつけます。一才桜 旭山桜は、小さな木でも、
毎年たいへん見事な八重の桜を咲かせてくれます。
淡紅色の美しい色で、部屋に飾っても際立つ荘厳さです。大人気の一才桜 旭山桜は、4月に樹一面に花をつけます。
あまり大きくならない扱いやすい樹で、
盆栽や鉢植えに適した品種です。
しばらくの間はつぼみの状態でしたが、今朝元気いっぱいに花が開きました。
もしかしたらどこかのご家庭にもあるかもしれませんので、”自称”釧路で一番早いサクラということに。
桜を見るとなんだか春だなっていう気分になりますね。
最近は、0℃を上回る日も出てきました。
季節の変わり目ですが、うがい手洗いをしっかりして、日々の体調を整えておきましょう。
卒業、入学、就職、、、
春はたくさんの新しい出会いのシーズンでもあります。
今年は釧路にもたくさんの桜が咲けばいいですね(^_^)
春のイベント情報などもたくさんお届けできればと思っております。
今後とも“くしろはてな”をよろしくお願いいたします。
この記事へのコメントはありません。